パートとして働くメリット
正社員や派遣社員、契約社員など様々な雇用形態がありますが、家庭での仕事をこなしながら働きたい方にオススメの勤務形態はパートです。パートには様々なメリットがあります。まず、働く時間帯や、曜日を選びやすいので、空いた時間を利用して働くことができます。子供の習い事の送り迎えをしないといけない毎週水曜日だけは休みをもらうといった希望も相談できますし、時間も9時から15時までといった短時間での勤務もできるため、家庭と両立したい方にもぴったりです。家事や育児、介護などに付きっきりになるのではなく、空いた時間に外に出てパートとして働いて気分転換をしたいという主婦の方も多いです。
また、求人数も多いのも特徴です。人気の職種のパートは競争率が高いですが、未経験でも大丈夫な仕事も多いので、比較的仕事は見つけやすいです。また、長く続けてスキルや知識を磨けば、時給がアップしたり、正社員としての登用をしてもらえる可能性もあります。最初から正社員として仕事探しをする場合は、今までの経験や実績、高いスキルを求められることも多いですが、社員登用の可能性がある会社であれば、パートとしてそこで一から経験を積んで正社員を目指すという方法もあります。